2011年04月30日
マチグワーバザー

去る4月23日に開催した東日本大震災
チャリティーバザーでは、多くの人に
応援してもらった。
特に日頃は口うるさいオバー達が頑張り、色々な物を提供して頂き感謝にたえない。
戦争体験者が多く、困った時はお互い様ときっと強く想ったに違いない。
主催した商店街連合会 振興チーム長として本当に感謝致します。
ニヘーデービタン。
開催の一ヶ月前、12時から19時まで
提供品の受付担当で息子の中学校の入学式にもいけなかったが、被災地で最愛の人を亡くした方々に比べれば何の事はない。
亡くなった人達の御冥福を祈り被災地の方々に沖縄から更なる「復興支援」を続けていこう。
この度マチグワーバザーに関わった、すべての人達に ありがとう ありがとう。
また影ながら、いつも縁の下の力持ちになってくれる、勉強堂の兄ヤンには特にありがとう。
街興しに復興支援にとマチグワー振興チームは仕事が多いが今のメンバーなら訳は無い。
「明るく楽しく元気よく」そして「強く優しく逞しく」
これがチームの合言葉だ!!!
Posted by うりずんブラック at 18:11
│マチグワー