てぃーだブログ › マチグワー戦隊 › 一人話 › 壺屋の骨董セリ市場

2011年10月04日

壺屋の骨董セリ市場

今日は不定期のセリ市場でした。

色々出ましたけど特に珍しい物だけアップしました。
大きな壺は古我知焼のハンドゥーガーミ(水ガメ)
キズをなおした後があるけど良い値で落札されました。

さて問題です。小さいやつはどこのヤチムンでしょうか?
水クブサーかな。写真で判断してみて下さい。



形状と口回りが珍しいです。そして土が特徴。
さらに上のほうにつけられた波状文があります。



答えは八重山の焼き物です。たぶん
これが出た時は入札が多かったですね。
ぼくも狙ってたのだすが残念取れなかったです。

でもタヌキばっかりだね~
みんな興味ないふりしてたのになー
参加者の半分が古い壺屋だと思ってたみたい。
落札者が決まった後に俺が八重山だよと言ったらヤンドーと
半分はハーとため息まじりの声が出た
数は少ない離島の骨董品です。

何が出るか楽しみなセリ市場です。
さすが長老が開く市場なだけはあります。



同じカテゴリー(一人話)の記事
最近買った物
最近買った物(2013-05-09 15:37)

色々な事
色々な事(2013-04-18 13:48)

なはまちGaoGao
なはまちGaoGao(2013-03-15 12:53)

アンティークが復活
アンティークが復活(2013-03-08 15:02)


Posted by うりずんブラック at 14:17 │一人話