てぃーだブログ › マチグワー戦隊 › 一人話 › 不定期の骨董品交換会でした

2012年01月20日

不定期の骨董品交換会でした

今日は不定期の交換会でした。

主に古い焼物が中心ですが珍品も色々出ます。

入札方式だから一発勝負です。あまり高くつけすぎると損するし
つけないと負けるしで緊張感はありますよ。

写真で楽しんで下さい。



このダチビンとカラカラは古い仁王さんの作だけど上等だったやっさー

残念ながら負けました。 さすがに値が付きました。



古い壺屋、喜名、八重山の焼物です。



味のある壺屋と信楽焼と思われる窯道具その中に戦前の鬼の腕



後ろのやつは壺屋で作った、なんと思いますか?

実はボタンの花です。壁に掛けるタイプで本当はサイドにシーサーが対であったはず。

唐獅子牡丹と言うやつです。

シーサーは行方不明なんだってー 見かけた方はぜひ連絡を(*^_^*)

ちぶるシーサーは島 常賀さんの娘の幸子さんの作品だと思います。

今回も色々でましたそして結構いい値段で業者に渡りました。

皆さんが思ってるほど安くは買えないんですよ~

はがきサイズの絵でも3万入れても落札出来ないんだからねー





同じカテゴリー(一人話)の記事
最近買った物
最近買った物(2013-05-09 15:37)

色々な事
色々な事(2013-04-18 13:48)

なはまちGaoGao
なはまちGaoGao(2013-03-15 12:53)

アンティークが復活
アンティークが復活(2013-03-08 15:02)


Posted by うりずんブラック at 18:39 │一人話